UnityのTutorialをやってみた


きっかけ

VR部屋作りが滞っている。もともとVRデバイスを活用したかったのに、Odysseyが壊れたとか、FAB3Dコンテストに応募したとかでいろいろ横道にそれてしまった。

OculusGOとかWindowsMRとかUnityで作るにしてもいろいろSDKとか違うぽくてどれを選ぶのか迷いもあるけど、結局のところそもそもUnity慣れしてないのでまずはUnity公式のTutorialを試してみることにした。

公式チュートリアル

ページはこちら

まずは Interactive Tutorials から始める。UnityのProject作成ダイアログにLearnというタブがあって、そこを選ぶとこのサイトのチュートリアルと同じコンテンツが選べる。Downloadを押してしばらく待つとボタンの表記が「Start」に変わって、Startを押すとチュートリアル開始。

あらかじめ途中まで作成済みのプロジェクトが開かれて、クリック可能な場所が明るく表示されるので、それに従ってポチポチ押していくことでレッスンが進む形式。最初の2つをやった感じではかなり細かい単位でチュートリアル分割されている印象。

ひとまずの目標は「モデリングしたものをVR空間でじっくり見る」なので、そこに向けてVR要素なしの状態からすすめていくような感じ。Interactive Tutorialsが終わったら玉転がしをやるとして、そのあとどうすべか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください